![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=303x1024:format=jpg/path/s778f26473f922bf6/image/ibced1f3dd53f3126/version/1589244709/image.jpg)
しばらくの間
たくさんの花で楽しませてくれたチューリップ。
花が終わった後は
少しずつ葉っぱは枯れていきます。
立派な球根を残すためには
花の見ごろが過ぎたら
速攻花だった部分は
摘んでしまうのが良いようなのですが
今回は初めてのチューリップ栽培で
一生を見届けたいと思いました。
下の写真は
更に時がたち
子房がカラカラになったものです。
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=303x1024:format=jpg/path/s778f26473f922bf6/image/iae36967fad491b91/version/1589244648/image.jpg)
もし、花が元気に咲いている時期に
受粉していたら(難しいらしい)
ここに種ができたりしますが
今回はそのようなことはしていないので
今年はこれにて、終了となります。
なんだかんだで半年もの間
楽しませてくれました。
すべての葉っぱが枯れたら
球根を掘りおこしてみようと思います。
もし、大きさをキープ出来ていたら
この命は、来年へ続きます。
2020.5.30