Home
Profile
Porcelain Paintingとは
Gallery
My Little Treasure 2012
SEASON'S PLATE 2009
Lesson見本
Others
絵付け教室のご案内
ごあいさつ
カリキュラム
道具・教材のご紹介
レッスン費用
体験レッスン
スカンティップス修了証
レッスンスケジュール
教室へのアクセス
生徒さんの作品ご紹介
水彩画レッスン・作品紹介
水彩の入り口レッスン
ワークショップ W/S
植物 Botanical
シンビジューム
欅の葉っぱ
樫の木
ばら(プラムダンディ)
球根ツリガネソウ
ワスレナグサ
ミニシクラメン
チューリップ
ミディカトレア
昆虫 Insect
コガネムシ
タマムシ
クワガタ
蝶
トンボ
貝 Shell
アサリ
展示会
Sachic-View
絵付け
水彩画
植物
その他
Contact
Atelier-Sachic
Home
Profile
Porcelain Paintingとは
Gallery
My Little Treasure 2012
SEASON'S PLATE 2009
Lesson見本
Others
絵付け教室のご案内
ごあいさつ
カリキュラム
道具・教材のご紹介
レッスン費用
体験レッスン
スカンティップス修了証
レッスンスケジュール
教室へのアクセス
生徒さんの作品ご紹介
水彩画レッスン・作品紹介
水彩の入り口レッスン
ワークショップ W/S
植物 Botanical
シンビジューム
欅の葉っぱ
樫の木
ばら(プラムダンディ)
球根ツリガネソウ
ワスレナグサ
ミニシクラメン
チューリップ
ミディカトレア
昆虫 Insect
コガネムシ
タマムシ
クワガタ
蝶
トンボ
貝 Shell
アサリ
展示会
Sachic-View
絵付け
水彩画
植物
その他
Contact
Sachic-View
カテゴリ:2022
すべての記事を表示
その他
· 2022/03/25
作業を楽しくさせる道具入れ
洋裁をしていると、仕上げまでの間に、色々なツールを使います。 作業をスムーズにさせるための、道具の置き場所がまだ定まっておらず、一度縫いものを始めると、どんどん机の上が散らかってしまいます。...
続きを読む
植物
· 2022/03/20
ヒヤシンスふたたび
昨年、育てたヒヤシンス。 1年間、鉢の中で寝かせておいた。 春になって水をやり始めたら ふたたび花をつけた。 背丈は昨年の1/3ほどだけど 肉厚の葉っぱ いきいきとした黄色の花びら 球根って、ほんとうにたくましい。 描きかけのヒヤシンス 完成させないとなぁ・・・。 2022.3.20
続きを読む
その他
· 2022/02/07
ツィードのコートを作る
この冬は、初めての大物、コート作りに挑戦してみました。 母が残してくれた、このボリュームのあるツィード生地は、はじめて見た時から、いつかコートを作りたいとずっと思っていました。 ただ、洋裁初心者の私からすると、コートにはなかなか手を出しづらく、いろんな小物を作りながら少しづつ慣れてきたところで、いざ出陣です。...
続きを読む